商品紹介
products


フランス国家最優秀職人章(M.O.F.)パティシエのパスカル・モリネス氏と、全国茶審査技術十段の酢田恭行氏が監修。素材は、フランス産発酵バターと酢田氏が選定した京都産宇治抹茶「祥楽」を使用。
パスカル氏の技術と、酢田氏が選定した抹茶を組み合わせた華やかな2色のフィナンシェは、京都とフランスの交流をイメージしています。
特別監修

FRANCE
フランス国家最優秀職人章(M.O.F.)
パスカル・モリネス
フランス文化の最も優れた継承者として高度な技術を持つ職人に授与されるM.O.F.を受章。その栄誉は日本の人間国宝に相当すると称される。

KYOTO
全国茶審査技術十段
酢田恭行
茶葉の選定とブレンドを行い、表現したい茶の味を作り出す茶師。茶の鑑識眼の技量を示す段位として最高位の十段に認定される。茶師十段は歴代で十数名しかいない。
素材へのこだわり

フランス産発酵バター
酪農大国フランスの中でも良質なミルクの産地として知られる、イズニーサントメール酪農協同組合のミルクで作られた発酵バターです。濃厚なコク、豊かな香りと上品なミルクの味わいが特長です。

京都産宇治抹茶「祥楽」
抹茶の味わいである、旨味、苦み、色味を引き出す為に作られた特別な抹茶です。土づくりからこだわり、色合いの良い希少品種を中心とした一番摘み茶葉を厳選し、低温熟成と石臼挽きにより調和のとれた深みのある味わいに仕上げています。
LINEUP

- 4個箱
- 本体価格 520円(税込 562円)
- 5個箱
- 本体価格 700円(税込 756円)
- 8個箱
- 本体価格 1,100円(税込 1,188円)
- 12個箱
- 本体価格 1,600円(税込 1,728円)
- 16個箱
- 本体価格 2,100円(税込 2,268円)


「和魂洋才」をコンセプトに、日本とフランスの菓子を融合させた新しい京菓子「京ジャポネ」。
高温で短時間焼いたショコラを香ばしい米菓子で挟みました。
「京碾ききなこ×塩キャラメル」、「宇治抹茶×プラリネ」の2種類の味をご用意。
京碾ききなこ、京都産宇治抹茶、フランス産キャラメル、フランス産海塩など、京都とフランスの良質な素材を使用しています。
素材へのこだわり
-
京碾ききなこ
国産大豆を深く焙煎して作られたきな粉。
一般的なきな粉よりきめが細かく、深い味わいと香り高さが特長です。 -
フランス産 ゲランドの塩
良質な塩の生産地として名高い、フランス西海岸、ブルターニュ地方の海塩。塩職人(パリュディエ)の手によりじっくり時間をかけて作られる塩は、まろやかさ、甘み、旨味があり、素材の味を最大限に引き立てます。
-
フランス産
ペピット・ド・キャラメルフランス、ノルマンディー地方の良質な乳製品から作られる、フランス産キャラメルフレーク。上品な甘みと香ばしさが特長です。
-
京都産 宇治抹茶
丸久小山園の宇治抹茶を使用。
茶栽培から挽き上げまで一貫して行われた、品質の優れた抹茶です。
LINEUP

- 3個箱
- 本体価格 600円(税込 648円)
- 6個箱
- 本体価格 1,200円(税込 1,296円)
- 10個箱
- 本体価格 2,000円(税込 2,160円)


国産米と老舗醤油メーカーのブレンド醤油を使用した柿の種を、京都産宇治抹茶、ホワイト、ミルクの3種類のチョコレートで包みました。枯山水をモチーフにデザインしたパッケージとともに、京のあられショコラの滋味をお楽しみください。
